ご利用の流れ(スポーツジム・温水プール編)

受講申し込み~教室受講までの流れ

    • 1.1F窓口にてチケットのご購入

      まずは、1回利用チケット・回数券・フリーパスのいずれかを1F窓口にてご購入いただきます。

    • ご利用の流れ(スポーツジム・温水プール編)
    • 2.ご購入いただいたチケットを受付で渡す

      ご購入いただいたチケットを受付にてお渡し下さい。
      その後、利用者名簿にお名前をご記入いただきます。
      ※シューズのレンタルやスイミングキャップゴーグルなどの水泳小物の販売も行っています。

    • ご利用の流れ(スポーツジム・温水プール編)
    • 3.更衣室でお着替え

      プール側にある更衣室内では、靴を脱いでご利用ください。
      ロッカーは、ダイヤルロックとなっています。お好きな4ケタの番号数字を設定後、ロックをおかけください。

      【更衣室をご利用の際のお願い】

      ・プールやシャワーのご利用後、ロッカーへ移動されるときは、体の水気をよく拭いて移動していただきますようお願いします。
      ・盗難防止のため、ロッカーを離れる際は必ずロックをおかけください。
      ・更衣室内での携帯電話のご利用は、ご遠慮ください。

    • ご利用の流れ(スポーツジム・温水プール編)
    • 4.各利用施設へ

      スポーツジムの場合

      更衣室でトレーニングシューズに履き替えてスポーツジム内へ
      ※トレーニング機器の使い方についてのご質問などは、お気軽にトレーナーにご相談ください。

      【スポーツジムをご利用の際のお願い】

      ・混雑時のトレーニング機器のご使用は、ゆずりあって行ってください。
      ・トレーニング機器上での休憩は、ご遠慮ください。

    • ご利用の流れ(スポーツジム・温水プール編)
    • 温水プールの場合

      更衣室内でお着替え後、室内からそのままプールへ
      コースはウォーキング、水泳で別れています。
      ※フリータイム時のプール利用は、トレーナー等がいません。
       完全に自由に行っていただきます。

      【温水プールをご利用の際のお願い】

      ・プールに入る前は、必ずシャワーを浴びてください。
      ・Tシャツや短パン等を水着の上に着用しての入水は禁止します。
      ・スイミングキャップの着用をお願いします。
      ・アクセサリー類は外してください。
      ・コースの独占、場所とりはご遠慮ください。
      ・混雑時の各コースは、ゆずりあってお使いください。
      ・飛び込みは一切禁止となっております。

    • ご利用の流れ(スポーツジム・温水プール編)
      • 5.運動が終わったら

        更衣室内併設のシャワールームもご利用いただけます。
        汗した身体をサッパリさせてください。
        ※ただし、シャンプーやリンス、ボディーソープなどは常備していません。必要に応じて、ご持参ください。

      • ご利用の流れ(スポーツジム・温水プール編)
      • その他、1Fロビーには専用棚の一角を月額制で貸し出す「レンタルスペース」コーナーがあります。ハンドメイド作家さんの作品販売や子供達に大人気の駄菓子コーナー
        地域の人気店のパンなどが並ぶ食品を取り扱い中です。
      • ご利用の流れ(スポーツジム・温水プール編)

    お問い合わせはこちら
    お問い合わせはこちら